2019.07.05更新

≪お悩み≫

◯インレーブリッジが取れた。

◯審美的に見た目も綺麗にしたい。

◯これ以上今ある歯を悪くしたくない。

≪治療期間≫  
約3ヶ月から5ヶ月


≪治療内容≫
上顎5番 切開法インプラント 一次オペ
(ノーベルバイオケア社製インプラント使用)
インプラント1本埋入

埋入後は、骨と固定されるまで元々使用していたインレーブリッジを修正して仮歯として使用する為見た目に変化はありません。

インプラント完成時に、元々インレーブリッジをしていましたのでそのまま神経を残し、インプラントの両サイドの歯には単独のインレーを作成し入れます。

治療時間1時間(麻酔時間30分別)

≪メリット≫
◯切開をするので目視とレントゲンとCTで骨量を確認する事ができるため埋入時のリスクが少ない。

◯骨の少ない方やリスクのある方でも切開法ならインプラントを埋入できる。

◯ブリッジと違い単独の歯になるので歯と歯茎の清掃状態が良くなる。

≪デメリット≫
◯患者様の治療内容によっては腫れや痛みが出ることがある。

ただし、骨移植をしないケースでは腫れは比較的少ないです。

≪その他≫
◯術後に仮歯を入れてすぐに噛むことができますが、患者様の骨の状態により仮歯を入れることが出来ません。骨と固定される(3ヶ月〜6ヶ月程度)は仮歯を入れずにインプラントに負担をかけないことが最も安全で理想的です。患者様のご希望と状態に応じての総合的に判断します。


≪費用≫
インプラント1本

(上部構造メタルボンド+チタンアバットメント込み)

約432000円

その他、両サイドのインレーの作成費用(素材により価格は変動します。)

 

[インプラント埋入中]

インプラント

 

[インプラント埋入後]

インプラント

 

大阪ITRデンタルクリニック

0664552250

大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル1階

★日曜日も診療しています

 

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

2019.06.01更新

こんにちは。

本日、6月1日より土曜日診療がスタート致しました。

診察時間が他の曜日と異なりますのでお間違いのないようお願い致します。

今まで以上に患者様の受け入れが出来る体勢を作っていきますので、今後とも宜しくお願い致します。

 

当日のご予約・急患対応もしております

 

 【 土曜日診療時間 】 

午前診療  10時~14時

午後診療  15時~17時

最終受付 16時30分

 

大阪ITRデンタルクリニック

06ー6455ー2250

矯正治療・インプラント治療・セラミックなら当院にお任せ下さい。

 

 

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

2019.04.27更新

≪お悩み≫

◯下顎左右の歯のないところを治したい

◯審美的に見た目も綺麗にしたい

≪治療期間≫  
約6ヶ月〜8ヶ月
≪治療内容≫
サージカルステントを使用した無切開法インプラント

(ノーベルバイオケア社製インプラント使用)

インプラント4本埋入(左右2本づつ)

ヒーリングアバットメントまで装着

2次オペはいりません。

治療時間1時間半(麻酔時間30分別)

≪メリット≫

◯術中・術後の腫れ、痛み、出血はほとんどありません。

◯歯茎を切らないでメスを使わずにインプラントを埋入するので患者様の精神的な不安が少ないです。

◯血圧が高い方や糖尿病の方に安心・安全な治療と考えられます。

≪デメリット≫

◯骨が少ない難しいケースではオススメ出来ません。
≪その他≫
◯術後に仮歯を入れてすぐに噛むことができますが、患者様の骨の状態により仮歯を入れることが出来ません。骨と固定される(3ヶ月〜6ヶ月程度)は仮歯を入れずにインプラントに負担をかけないことが最も安全で理想的です。患者様のご希望と状態に応じての総合的に判断します。

≪費用≫

サージカルステント

インプラント4本

ジルコニアアバットメント

ジルコニアクラウン

約200万円(冠まで装着して完成までのトータル費用)

【術中】

インプラント

 

インプラント

 

インプラント

 

インプラント

 

インプラント

 

インプラント

 

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

2019.03.20更新

今日は歯のクリーニングについてお話ししますね。

皆さん、毎日歯磨きをされていると思いますが、ご自身ではなかなか取ることが難しい汚れがあることをご存知ですか?

毎日、歯磨きをしていても磨き残してしまったプラーク(歯垢)が、石灰化したものが歯石となります。

歯磨きでは取れない歯の周りについた固い石のようなものが歯石です。

歯石になってしまったら、歯医者でのクリーニングでないと取ることができません!

歯石自体は石なのでわるいものではありませんが、歯石には小さな穴が沢山空いていて、そこを住みかにした細菌が繁殖し、毒素を出します。

その毒素が、歯茎を腫れさせたり、歯の周りの骨を溶かす歯周病の原因となります

歯石の中の細菌は、歯磨きでも取れないので、歯石ごと除去する必要があります。

歯石の除去は、当院では超音波の振動を与えながら歯石を粉砕して除去していきます。

超音波器具で、歯石を除去した歯の表面はザラザラとしていますので、細菌や歯石が付きにくいように歯の表面を磨くPMTCという処置をしていきます

 

お口の中も健康になり、歯もツルツルになって、とても気持ちが良いですよ!

歯石はどんな歯を磨いても徐々に形成されていき、誰にでも出来るものなので、特に問題がなくても定期的に歯医者さんを受診して除去する必要があります!

 

最近、歯医者さんに行ってない方は、一度大阪ITRデンタルクリニックで歯のクリーニングを受けてみてくださいね。

凄く気持ちがいいですよ☆

 

大阪ITRデンタルクリニック

0664552250

大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル1階

休診日:月・土・祝

ご予約状況に応じて、木曜・日曜は夜9時まで受付致します。

 

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

2019.03.06更新

当院で行なっている矯正治療が完成した患者様の症例をご紹介致します。

スマイルラインも美しくなり、隙っ歯も改善され噛み合わせもしっかり正常に戻しました。治療期間も短く、患者様も治療を頑張って下さったので綺麗に歯が並びました。

 

≪お悩み≫

○前歯のすきっ歯を治したい

○八の字型の歯並びを改善したい

○笑った時の歯のアーチを綺麗にしたい

≪治療期間≫  

1年

≪治療内容≫

マウスピースによる歯列矯正矯正(メーカー:インビザライン)

≪副作用≫

特になし。

≪リスク≫

1日20時間以上の装着が必要です。

着脱可能なため、患者様の1日の装着時間が短い場合は、歯の移動に影響が出ます。

≪その他≫

お食事の時・歯磨きの時は取り外して頂きます。 

≪費用≫

75万円(税別)

[治療前]

矯正

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

[治療途中のマウスピース装着]

矯正

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

[治療後]

矯正

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

 

大阪ITRデンタルクリニック

大阪市北区梅田1-1-3

大阪駅前第3ビル1階

TEL:0664552250

※事前ご予約制 : 日曜日も診療しています

ご予約、お問い合わせは24時間受付。診察時間外のお電話の受付が可能です。

※モニターを希望される方は直接クリニックにお問い合わせくださいflower2

 

 

 

 

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

2019.01.28更新

インビザラインが出来上がり矯正が始まる患者様のご紹介です。

マウスピースを装着しても見た目は他人からほとんど分からず、お顔に馴染みます。

マウスピースは2週間毎に新しいマウスピースと取り替えて頂きます。

装着直ぐはお口に違和感がありますが、数時間もすれば馴染んでいきます。

≪お悩み≫

○噛み合わせ

○好きっぱ

○出っ歯の解消

○上の歯の食い込み

≪治療期間≫  

約2年

≪治療内容≫

マウスピースによる歯列矯正矯正(メーカー:インビザライン)

≪副作用≫

特になし。 

≪リスク≫

1日20時間以上の装着が必要です。

着脱可能なため、患者様の1日の装着時間が短い場合は、歯の移動に影響が出ます。

 ≪その他≫

お食事の時・歯磨きの時は取り外して頂きます。 

 

[マウスピース装着前]

矯正

[マウスピース装着後]

矯正

 

矯正

矯正

矯正

矯正

矯正

  

大阪ITRデンタルクリニック

大阪市北区梅田1-1-3

大阪駅前第3ビル1階

0664552250

ご予約お問い合わせは24時間受付

※モニター希望の方は、矯正相談の際にお知らせ下さい。

 

 

 

 

 

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

2019.01.24更新

インプラントの症例のご紹介です。

多くの歯を失った方、入れ歯が不便に思われている方は沢山おります。

長い人生で一番の楽しみと言ってもいい食べる事。

それが、入れ歯や無くなった歯により満足に噛むことが出来ず、美味しく食べることができないのはとても辛いと思います。

インプラント治療は、入れ歯の不快感から解消される唯一の治療法です。

骨とインプラントがしっかり固定されるので、ぐらつきはありませんし、ご自身の歯と同じように機能します。

今回の患者様も同様、先の人生を考え歯でストレスを抱えたくないという思いからインプラントをされました。

本数が多いので、出来るだけ費用負担を最小限にできる治療経過を立てました。

上顎は総入れ歯、下の歯は部分入れ歯を左右に入れており、下顎は前歯のみ健在です。

しかし、ブリッジの部分の動揺もあり、根管治療も必要な為、インプラントが骨とくっつくのを待つ間にブリッジの治療を同時に行います。

[術前]

インプラント

 

インプラント

[術後]

インプラント

まずは、下の歯からインプラントを埋入しました。

[インプラント埋入直後]

インプラント

[縫合]

インプラント

 

骨と固定されるまでの間は、右下の根管治療を行い、新しいブリッジを作成します。

今後は、上顎に臼歯部左右1本づつ、前歯部2本の計4本のインプラントを埋入し、上顎はインプラントブリッジで歯を作っていきます。

下顎と同時進行するので治療期間も短くすることができます。

総入れ歯の方は、少しでも費用を抑えることが出来るインプラントブリッジ、又は、オールオンフォーをお勧めしています。

治療経過は随時ブログで上げていきます。

 

大阪ITRデンタルクリニック

大阪駅前第3ビル1階

0664552250

ご予約は24時間受付しています

 

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

2019.01.07更新

明けましておめでとうございます。

本年も大阪ITRデンタルクリニックを宜しくお願い致します。

さて、当院で主に行なっている矯正治療のインビザライン独自のシステムについてご紹介致します。

矯正治療を始める患者様は、ご自分の歯がどのように動いて歯並びが変化していくのか気になると思います。

ちゃんと動くの?

期間はどのくらいだろうか?

噛み合わせは大丈夫かな?

完成した歯並びは満足いくかな?

出っ歯は思ったように引っ込むかな?

沢山不安に思う部分があると思います!

インビザラインは、マウスピース矯正で唯一の矯正前に患者様の治療の流れを目で見てご確認頂くことができるクリンチェックという独自のシュミレーションがあります。

患者様のお口から採取した口腔内の型をコンピュータで3D模型を作成します。

クリンチェックは、マウスピースを作成しする前に、歯科医師が治療計画を立て、その計画に基づいて作成されます。

症例を多数経験している歯科医師でないとかのクリンチェック通りに葉が思うように動かないことがあるので注意深く計画を立て必要があります。

クリンチェックを行うことで、明確な治療期間、必要なマウスピースの個数、全ての矯正計画をご確認いただけます。

完成したクリンチェックを患者様にもご確認頂き、患者様からのご要望やご指摘などが無ければマウスピースの作成に入ります。

ここまでしっかり計画してからマウスピースを作成し、矯正をスタートして頂きますので、矯正治療の歯が戻るや歯に動揺が残る、ずっと矯正を続けないといけない等のトラブルは当院は事例が殆どございません。

矯正をお考えの患者様は一度矯正相談にお越しください。詳しくご説明いたします。

参考までに下記クリンチェックの動画と画像をご覧下さい。

モニター患者様のクリンチェックになります。

 

(矯正クリンチェック動画)

クリン

(治療前)

クリン

クリン

クリン

(治療後)

クリン

クリン

クリン

 

 大阪ITRデンタルクリニック

大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル1階

0664552250

日曜日診療・夜21時まで受付

完全ご予約制

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

2018.11.26更新

顎関節症を改善した矯正症例のつづきです。

治療が完了し、歯並びと噛み合わせは正常位置に戻り、見た目も綺麗になり、結果的に顎関節痛から解消されました。

顎関節症の原因は、日常的な食いしばり、就寝時の歯ぎしり以外にも歯並びによる噛み合わせが原因である事がとても多いです。

顎関節症は根本的に改善しないと症状が悪化し益々痛みが強くなります。

口が開きづらい、大きく開口すると痛い、カクカク音がする、朝起きると顎が疲れている、歯と歯が軽く噛むだけでも全体が痛む、などの症状があります。

上記のような症状がみられましたら、症状が軽いうちに一度診断を受けて下さい。

☆治療完了☆

矯正

 

 

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

 

大阪ITRデンタルクリニック
大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル1階
0664552250
24時間電話・お問い合わせメール受付中

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

2018.11.25更新

顎関節症を改善した矯正症例の続きです。

インビザラインというマウスピース矯正で歯並び、噛み合わせ、見た目、顎関節痛を改善しました。

下記の写真は、マウスピース装着中のお写真です。

矯正装置は、薄い透明のマウスピースなので、お仕事中や学生の方も違和感なく矯正をして頂けます。

2週間ごとに新しいマウスピースに取り替えていきます。ワイヤー矯正と違い、歯を動かす幅も少なく取り外すことができるので常に歯を清潔に保つことができ、矯正中の虫歯リスクも極めて少ないです。

最大の利点は痛みが殆どないことと矯正後の後戻りが少ないことです。

次のブログにつづく

☆マウスピース装着中☆

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

矯正

 

大阪ITRデンタルクリニック
大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル1階
0664552250
24時間電話・お問い合わせメール受付中 

 

投稿者: 大阪ITRデンタルクリニック

前へ 前へ
大阪ITRデンタルクリニック ~大阪審美再生インプラントセンター併設~ ~マイクロスコープ精密根管治療センター併設~ ~大阪セラミック美容歯科併設~ Tel.06-6455-2250 お問い合わせはこちら 受付時間 10:00~14:00/16:00~22:00 休診日…なし 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル1階